美容クリニック様向けの接遇研修をさせていただきました。
美容クリニック様向けの接遇研修を東京・大阪で開講させていただきました。
企業の専門スキルは重要です。
一方で、差別化も重要な今、接遇の重要性が見直されています。
できて当たり前、の「できている」は、マニュアで練習すればいいのでしょうか。
「できている」は、誰がどう判断するのでしょうか。
いつ判断するのでしょうか。
そもそも判断基準は、何でしょうか。
そこには、常に人がいます。人の行動・対応に対してお客様は自分の尺度で判断します。
すべてのお客様に喜んでいただけるよう対応することが一番ですが、
そこばかりに視点が行って、自社の魅力や強みを消す必要はありません。
自社の魅力をきちんと分析・把握し、その上でいかにお客様に満足してもらうか、そして魅力を伝え購買していただけるか、が接遇研修のポイントと考えます。
今回も関東・大阪で研修を開催し、はるばる遠くからも研修にお越しいただきました。
東京にて
大阪にて